 |

 |
マネックス証券でインターネット株取引を始めよう!
マネックス証券はネット株取引が1万円からはじめられる!
株式投資を始めたいと思っても、投資資金が必要ですが、マネックス証券なら1万円から気軽に始めることができます。
マネックス証券は少額から始められる!
株式は、売買できる単元株数(たんげんかぶすう)が決められているため、取引するには高額な資金が必要になります。
しかし、マネックスの商品ラインナップである、株式ミニ投資(以後ミニ株)なら、1万円からはじめることも可能です。
ミニ株とは、通常、取引するときに必要な単元の10分の1で取引することができる商品です。ミニ株の場合、銘柄によっては1万円で投資することができます。
しかも、手数料は1約定ごとに一律500円(税込)です。マネックス証券は、リーズナブルな手数料で株取引が始められますので、株式投資初心者にはうれしいサービスです。
マネックス証券のサービスはリスク分散に役立つ!
1つの銘柄のみに資金のすべてを投資した場合、株価が上昇すれば投資金額に比例して利益は大きくなりますが、株価が下落したときには損失は大きくなってしまいます。
マーケットがどのように動くかは誰にもわかりません。
そこで損失をおさえるためにも、分散投資をすることが必要になってきます。
しかし、すべての銘柄を単元株で分散するには多くの資金が必要になりますので、個人で投資するには難しいのが現実です。
そこで活用したいのがミニ株ですが、1万円程度で投資できる銘柄を組み合わせれば、10万円の資金で10の銘柄に分散投資することが可能になります。
マネックス証券で取り扱っているミニ株は実に600銘柄になります。
その他、1万円から積み立て型の投資信託を購入することもできます。ミニ株には、少額から始められる、リスクの分散がしやすい、手数料が安いなどのメリットがあります。
 |
|
 |